ビルボード以外の音楽
マライア・キャリーは私に言われるまでもなく大スターであり、別に説明されなくともすごさなんて分かりきってるよと思われるかもしれません。 が、語りたい。 マライア・キャリーのすごいところ その① 曲が書ける あんまりそんなイメージがないような気がし…
www.youtube.com 私的No.1ウィンターソングのこの曲。 冬が近づいてくるとあっちこっちでかかっているので多くの人が意識はしていなくとも(そして記憶に残っていなくとも)一度は聞いたことのある歌だと思います。 私は今年は10月31日にイオンで初めて聞き…
www.youtube.com まず前提として、私は音楽や映画、小説の「ジャンル分け」が好きではありません。ジャンルと言う属性よりも作品そのものをフラットに楽しみたいと思っています。 が、「フラットに」というのがいかに難しいのか最近思い知ったよね。 ↑この曲…
※一回不完全な状態で投稿してしまい、下書きに戻してから書き直せずにいました。大して文章増えてないけど。 まずはこのビデオをご覧ください。好きなんだよな~ www.youtube.com この曲を始めて聞いた、そしてこのビデオを初めて見たのは忘れもしない、1999…
さっきNHKでドリフのことをやっていたのでなんとなく思いついたことを書きます。なんでトップ3なのかと言うとパッと思いつくのが3曲だけだったからです。 日本人なら一度は聞いたことのある洋楽。タイトルにはテレビをよく見る人に限るとつけましたが、あと…
ニュー・オーダーのカバーです。これで高校生とかマジか。歌うまい。今と同じ声ですね。 2本目の動画でこの曲録音時の裏話もしてて面白いです。 ドラムのスネアが壊れててあるもので代用したとか。 www.youtube.com www.youtube.com
どれだけマイナーかは分かってるよ? アフィリエイトや広告収入の役に立たんことも分かってる。 でも好きなんや! 去年出たシングルなんてYouTubeの再生回数が1万回行ってなくて涙ちょちょ切れてるよ。しかもGeniusに歌詞投稿されてないし。誰か投稿したれよ…
この声、たまりません! この可愛い人からこのカッコいい声でカッコいい歌が歌われる、最高ですね。 www.youtube.com 【送料無料】[枚数限定][限定盤]Shade(初回限定盤)/iri[CD+DVD]【返品種別A】 楽天で購入
www.youtube.com みんなのうたで大貫妙子さんの『メトロポリタン美術館』がかかっていて、懐かしいなぁなんて思いながら聞いてたんですが 「バイオリンのケース、トランペットのケース、トランク代わりにして出発だ」 の部分を聞いて「あ、この曲って『クロ…
何か書きたくてインプットしたいんだけど中々インプットする時間が取れなくて、結果何もアウトプットできない日々が続いています。 ドラマ見たくても見れなくてHDDの容量がどんどんヤバくなってます。 本は何冊か読んで面白かったけど感想書き始めてやめたり…
Miguel - Pineapple Skies (Audio) ミゲルというメキシカン・アフリカン・アメリカンの歌手がとても好きで、その人の中でも一番くらいに好きな曲。 Genius によれば冒頭の歌詞に出てくる "tree" がマリファナの隠語らしく、「マリファナの影響下にある歌」と…
Joji - SLOW DANCING IN THE DARK "Nectar" からの曲は全部訳しちゃったので今のところの最大のヒット曲を。 もう終わっちゃった彼女に「もう一晩だけ一緒にいて」と言ってる歌。 Joji は何かのインタビューで「少なくとも歌詞の世界では僕は性的にお堅いん…
"Nectar" からの曲を全部訳したのでとりあえずインデックス作っときます。 1. EW 2. MODUS 3. Tick tock 4. Daylight feat. Diplo 5. Upgrade 6. Gimme love 7. Run 8. Sanctuary 9. High hopes feat. Omar Apollo 10. Nitrous 11. Pretty boy feat. Lil Yac…
joji nectar Joji - Like You Do ついに "Nectar" からの曲、全部訳し終わりました! イェイ! あんなに悩んだ"Reanimator" とは打って変わって比較的訳しやすかったです。 しかしアルバムを最初に聞いたときは「"BALLADS 1" よりも多幸感があるネ!」とかな…
Joji - Reanimator (ft. Yves Tumor) びっくりするくらい何のことを歌ってるのか分からんかった。 [Verse: Joji]The sun is not the brightest thing太陽が最も明るい訳じゃない The choir singsコーラス隊が To an empty world of finer thingsもっと素晴ら…
収録アルバムはこちらです。 Talking Heads - This Must Be The Place (Naive Melody) Talking Heads - This must be the place (Live: Stop Making Sense) [HQ] Joji の "Reanimator" 、時々見返してはまだ寝かせてます。 息抜きにもう一曲。 ということで…
Olivia Rodrigo - drivers license (Official Video) 今Joji の "Reanimator" を訳して一応訳し終わったんですがなんか気に入らず捏ね回しています。行き詰まった時は別の曲を訳そう! ということで現在ビルボードHOT100で1位のこの曲。作って歌ってるのは17…
Joji - 777 Genius によれば「気持ちのないお互いを縛らないラフな関係(要はセフレ)」を持ったJoji の経験の歌(ただしこういう関係をJoji 誰かと結んでいたと言うソースはないと思われるので投稿者がJoji の経験だと思っているだけかと)だそうです。 で…
子供が生まれてからうちでは日常的にEテレ(私はまだ教育テレビって言っちゃいますが)がついてます。 家事と子供の相手をしてるのでじっと見てる訳ではないんですが、クレジットの音楽担当の名前を見て「えっ! この人が教育テレビの音楽を!?」と驚くこと…
Joji - Mr. Hollywood この曲のタイトル、グーグル先生が翻訳してくれたものがあるんです。 めっちゃウケた。 そうだよね! 正しいけど! 正しいけど! でもさ! ハリウッドさんって! さて、今回はスターになったJoji さんが「それでも僕は僕で変わらないよ…
Joji & BENEE - Afterthought 久々の和訳投稿です。年末は忙しくてやってる暇がなく、お正月は夫と暴飲暴食してダラダラ過ごし、なんとなくその後もダラダラする日々が続きモチベーションがどんどん低下し……という流れでしたが、最近また少々やる気が出てき…
お題でブログ書くのは初めてですが、ここんところ諸々サボってるので文章を書いてみようかなと。 「大人になったなと感じるとき」ではなく「年を取ったなと感じたとき」の話ですが。 イギリスにコールドプレイというバンドがいます。押しも押されぬ人気バン…
rei brown - Forever (Official Music Video) Joji の "Normal people" に参加していたレイ・ブラウンの曲です。作曲にJoji が関わってると言うことで聞いてみたらめっちゃくちゃえぇやないの! 好きすぎてレイくんにハマってしまいそうやからしばらくは他の…
Joji - Normal People (ft. rei brown) この歌は成功して普通の人ではなくなったJoji のところに以前の友達がやって来てJoji を引き戻しに来ているという歌のようです。でも「相手の笑顔に違和感を通り越して恐怖すら感じている」くらいだから相手がただJoji…
Joji 前回の投稿からずいぶんと間が開いてしまいました。 この曲も簡単そうでいて難しかった。Joji が自分を車に例えているようなのでそんな感じに訳してみました。 [Chorus]Oh, understand, girl, I'm out of sightあぁ、分かってくれよ、ねぇ、僕って最高…
Amaral - El universo sobre mi (Videoclip Oficial) なんか趣向を変えてスペイン語の歌など。大学の頃先生が授業中に聞かせてくれてみんなで夢中になったスペインのポップロックです。 スペイン語専攻だったくせに結構英訳を参照しました。てへ。 Sólo qued…
Joji - High Hopes (ft. Omar Apollo) 時間かかった~ 今回はもうまーったく、なんの自信もありません。まったく分からん。特にオマー・アポロのパートが! 難しいんだよっ! Genius に "In this track, Joji and Omar seem to have expectancy towards a ro…
Joji - ATTENTION | A COLORS SHOW "Nectar" からじゃなくて "BALLADS 1" から和訳行きます。Joji の歌の中で一番くらいに好きな曲です。 今 "High hopes" を訳してるんですけどちょっと行き詰まってるので気分転換3曲目です。(しかし東京キャビンのomhd様…
Papas Fritas - Way You Walk あまり売れなかったけど大好きなバンドの大好きな曲。 このpApAs fritAs というバンドはタフツ大学で同級生だった3人で結成されています。人種混成、性別も混成で紅一点のドラマーはなんとインド系というあんまり他で見ない形態…
Shout Out Louds - White Suzuki (Lyric) 売れなかった歌だし情報が何もない! 世界観とか解釈とかも出てこない……。だから合ってるのかどうかさっぱり分からん。でも好きなのよ。好きなんですよ。 歌詞はGenius から取ってきたんですが、上に貼った公式のリ…