和訳
www.youtube.com この曲を初めて聞いたのは小学校5年生の時でした。母が持っていた『グラミー賞受賞曲集』というなぜかライブバージョンだけが集められたコンピレーション・アルバムに収録されていて、私はこの曲が一番好きでよく聞いていました。当時は当然…
www.youtube.com 120%需要はないって分かってるんだけど、いいの。大好きな歌なの。 2000年のユーロビジョン・コンテストのルーマニア代表曲です。 このタクシーというバンドはどちらかというと政治色の強い歌を歌っていたようですが、この曲に関して言えば…
www.youtube.com 知ってる全音楽の中でもトップ10に入るくらい大好きな歌。 元ネタはマーヴィン・ゲイの "Sexual healing" です。こっちも大好きな歌。 歌詞の内容はマリファナでぶっ飛んでるときの気持ちのようなので、よく分かりません。マリファナ吸った…
www.youtube.com 私的ナンバーワン冬ソング。もっと早くアップしろやというツッコミが私の心の中で響きます。 ま、毎年冬になったら気になりだすタイプの曲なので今度の冬にも活躍してくれることでしょう。 写真は16年前の小樽です。大学の卒業旅行で行きま…
www.youtube.com いつ聞いてもやっぱり大好きな歌です。 写真は前の職場の前の海です。冬は蜃気楼が見えたりして中々楽しかったです。 出勤前に散歩してた時に他部署の偉い人とお話しする機会があったのですが、偉い人曰く冬のよく晴れた日には富士山が見え…
www.youtube.com もう30年以上昔の歌ですが、今でも色褪せないよなぁと思います。 字幕付けてて分かったんですが、この曲6分30秒あって歌詞があるのが前半3分だけで残りの3分30秒はインストゥルメンタルでした。ストリーミングやYoutubeで音楽を聴くことが主…
www.youtube.com 今回初めて、本当に「動画」にしました。 この歌に合うような気がしたので手持ちの動画から選びました。 分かる人には分かる、JR神戸線の須磨駅~塩屋駅です。もう神戸を離れて10年以上になりますが、この動画自体は5~6年前に旅行した時に…
www.youtube.com SZAはR&Bのシンガーですが、この歌はロックです。しかも2000年代初期の、アヴリル・ラヴィーン全盛期の、あの空気をまとったロックです。歌い方までちゃんと変えてあってさすがプロ。こういう全く違うジャンルの歌を歌ってくれるのも嬉しい…
www.youtube.com お気に入りの写真です。 前に住んでたところは線路の近くだったんですが、カンナがたくさん植えてあってその葉っぱの中にいたカエルちゃんです。 歌の内容とは何の関係もありませんが、私にはこの曲が葉っぱのような緑色に聞こえる(共感覚…
www.youtube.com アタリってシーローの "Fuck you" にXboxと対比されて出てきたのでゲーム関連の言葉なのは分かってたんですが、よく分かっていなかったので調べてみたら会社の名前でした。そして社名を関した機器が発売されている模様。 今回の写真は津市に…
www.youtube.com Youtubeでリクエストいただいて訳してみました。私も好きな歌です。 メロディやアレンジからはちょっと想像ができないエロティックな内容でした。こういう浮遊感があるフワフワしたアレンジ大好き。 わりと固有名詞がバンバン使われてる歌詞…
www.youtube.com 去年の末にリリースされたSZAのアルバム “SOS” がめっちゃくちゃいいんです。最近アルバム全体をよく聞いてるんですが、その中でも一番好きな歌です。こういうアレンジ大好き。 歌詞は中々に悪い女の歌でした。でも強がってるだけかな。 で…
www.youtube.com ジェフ・バックリィの歌です。悲しい別れの歌。あんまり彼のことは詳しくないんですが、この歌は大好きなんですよね。 プロデューサーのアンディ・ウォレスはかの有名なランDMCとエアロスミスの “Walk this way” をプロデュースした人です。…
www.youtube.com シェリル・クロウの歌の中で一番好きです。 このけだるい感じ。曇ってて、埃っぽくて、暑くも寒くもない感じ。 そんで冒頭の歌詞。これって割と誰でも経験あるんじゃないかと思います。 この主人公の彼女はこの日の電話で彼の心変わりに気づ…
昨日レイ・ブラウンの "Thinking bout you" を訳してて色々検索してたら去年の12月にインタビュー記事が出ていました! tvfan.kyodo.co.jp ここのインタビューで前に訳した "XENO" の解釈の仕方が分かったので、訳をアップデートしました。まぁほとんど変え…
www.youtube.com YouTubeに和訳のリクエストをいただいたので、まずは訳してみました。 近いうちにつべにもアップします。 レイ・ブラウンの “XENO”に収録されていた曲で、最初のシングルになるのかな。レイくんの曲はいつもどこか寂し気で、でも温かさも感…
www.youtube.com 長い歌詞だった……。 最近スーパーでこの曲をサンプリングした曲を耳にして、懐かしくなって訳してみました。 トニ・ブラクストン2000年の大ヒット曲です。 別れた男に未練がある歌というよりかは、「ホントにもうどうでもいいのにあっちから…
www.youtube.com 都会っぽい歌なので都会の写真を使いたかったんですが、いかんせん田舎者なのでそんな写真が手元になく……。 仕方なく羽田空港の写真です。もっと日がある時間のイメージなんだけどな。 この写真を撮った当時は神戸に住んでいて、当時(今で…
www.youtube.com ヤシの木が見えるでしょって言うので安直にヤシの木が生えてる島の写真を使いました。 でもオフィシャルビデオでもリゾートのビーチみたいなとこにいたりするけど、全然リゾートの歌じゃないですからね。もう少し不穏な海のほうが曲の内容に…
www.youtube.com チェアリフトのボーカリスト、キャロライン・ポラチェックのソロシングルです。来年の2月14日に発売されるアルバムに収録される模様。 なんのことを歌ってるのかよく分かりません……が、彼女のキャリアについて歌ってるのかな。 パパが言って…
www.youtube.com 訳してて「長いこと不倫してて略奪したのかしら」と思ったんですが、ヴァース2によるとただ相手にガールフレンドがいたようですね。しかも全然自分とは違うタイプのガールフレンド。 略奪されたくはないけど、この歌みたいに浮気相手が自分…
www.youtube.com このライラック・タイムってバンド、中心人物がデュラン・デュランの元メンバーってのが信じられない。音楽性違いすぎるやん! そしてこのメロディとアレンジでなんちゅう歌詞や。 この曲を聞くと日がほんの少しだけ傾きかけて日差しがやわ…
www.youtube.com ポール・サイモン御大、74歳の時のシングルです(ちなみにこれは6年半前の曲で、現在御大は81歳です)。 もうメロディやアレンジが最高にカッコよくて、聞いた瞬間に即購入しました。ヴァース1、2までは聞き取りやすくて意味も理解しやすく…
www.youtube.com 好きで好きで仕方ない歌。聞こえてくる音が最初の一音から最後の一音まで全部大好き。 しかし歌詞はめちゃくちゃ難解でした。フェニックスは英語で歌ってますがフランスのバンドです。個人的には英語が母語ではない人の歌詞は割と具体的で訳…
www.youtube.com 今回も字幕をONにしてみてください。 今回の写真は前に住んでた街の梅の名所の写真です。 見渡す限り梅! 梅! 梅! で迷子になってる歌にピッタリなかぁと思いました。
www.youtube.com せつねー! でもこういうことって誰でも経験あるんじゃないでしょうか。盲目になって相手の本当の姿が見えなくなるというか、勝手に相手を理想化してしまってすれ違うっていうか。 つまりは「相手のことをそのまま受け入れる」ことができな…
www.youtube.com "Smithereens" の曲全部アップしたー! と思ってたんですが、一番のヒット曲を忘れてましたよ! ということで作ってみました。 今回初めてちゃんと字幕も入れてみたよ! 時間かかったしめんどくさいけど(この程度のことすらめんどくさいん…
www.youtube.com 結構時間が空いてしまって、もしも待っててくれた方がいたならすみません。 "1AM FREESTYLE" の動画(静止画だけど)をレンダリングしてたらパソコンがフリーズしてうんともすんとも言わなくなってしまったのを皮切りに、ワクチンの副反応で…
www.youtube.com 全部訳せた! 後日インデックスも作っておきます。 ※① I’ve been writing letters on the wall ずっと悪い予感がしてたんだ ここは言い回しとしてこういう意味が存在するらしいです。”Writings on the wall”で「不吉な前兆」という意味らし…
www.youtube.com 何の写真かよく分からないかと思いますが、パラオの海の写真です。 透明度の高い海の浅瀬のサンゴ礁を撮るとこんな感じになります。ちなみにお天気が悪かったのでイマイチ発色がよくないですが、本当はもっと水色のはずです。ただ、かえって…