Joji
昨日ツイートだけはしたんですが、Joji 残念でしたね。 一応当初の予定時間にYouTube立ち上げてみたら予定になかったマネスキンが歌ってて、「え!? 私ガセ情報流した!?」と思ったんですが、Joji は体調不良でステージをすぐに中断したそうです。 体が一…
rollingstonejapan.com Joji の出演は最終日。ということで明日のお昼12:40からYouTubeで配信されるようです。 めっちゃ見たいけど子供のお昼ごはんの時間だなぁ。ムリかなぁ。 宇多田ヒカルさんが88risingステージに日本代表で出るってことでうっすらJoji …
ちょっと古いネタですが、Joji の全米ツアーが11月にあるんですが、チケットは即完売だったようです。 よきかなよきかな。 去年のExtravaganza 以降1年近くオフィシャルな世界から姿を消していたJoji 。2月頃には六本木の地下鉄で目撃情報があったりしました…
Joji - SLOW DANCING IN THE DARK "Nectar" からの曲は全部訳しちゃったので今のところの最大のヒット曲を。 もう終わっちゃった彼女に「もう一晩だけ一緒にいて」と言ってる歌。 Joji は何かのインタビューで「少なくとも歌詞の世界では僕は性的にお堅いん…
"Nectar" からの曲を全部訳したのでとりあえずインデックス作っときます。 1. EW 2. MODUS 3. Tick tock 4. Daylight feat. Diplo 5. Upgrade 6. Gimme love 7. Run 8. Sanctuary 9. High hopes feat. Omar Apollo 10. Nitrous 11. Pretty boy feat. Lil Yac…
joji nectar Joji - Like You Do ついに "Nectar" からの曲、全部訳し終わりました! イェイ! あんなに悩んだ"Reanimator" とは打って変わって比較的訳しやすかったです。 しかしアルバムを最初に聞いたときは「"BALLADS 1" よりも多幸感があるネ!」とかな…
Joji - Reanimator (ft. Yves Tumor) びっくりするくらい何のことを歌ってるのか分からんかった。 [Verse: Joji]The sun is not the brightest thing太陽が最も明るい訳じゃない The choir singsコーラス隊が To an empty world of finer thingsもっと素晴ら…
Joji - 777 Genius によれば「気持ちのないお互いを縛らないラフな関係(要はセフレ)」を持ったJoji の経験の歌(ただしこういう関係をJoji 誰かと結んでいたと言うソースはないと思われるので投稿者がJoji の経験だと思っているだけかと)だそうです。 で…
Joji - Mr. Hollywood この曲のタイトル、グーグル先生が翻訳してくれたものがあるんです。 めっちゃウケた。 そうだよね! 正しいけど! 正しいけど! でもさ! ハリウッドさんって! さて、今回はスターになったJoji さんが「それでも僕は僕で変わらないよ…
Joji & BENEE - Afterthought 久々の和訳投稿です。年末は忙しくてやってる暇がなく、お正月は夫と暴飲暴食してダラダラ過ごし、なんとなくその後もダラダラする日々が続きモチベーションがどんどん低下し……という流れでしたが、最近また少々やる気が出てき…
Joji - Normal People (ft. rei brown) この歌は成功して普通の人ではなくなったJoji のところに以前の友達がやって来てJoji を引き戻しに来ているという歌のようです。でも「相手の笑顔に違和感を通り越して恐怖すら感じている」くらいだから相手がただJoji…
Joji 前回の投稿からずいぶんと間が開いてしまいました。 この曲も簡単そうでいて難しかった。Joji が自分を車に例えているようなのでそんな感じに訳してみました。 [Chorus]Oh, understand, girl, I'm out of sightあぁ、分かってくれよ、ねぇ、僕って最高…
Joji - High Hopes (ft. Omar Apollo) 時間かかった~ 今回はもうまーったく、なんの自信もありません。まったく分からん。特にオマー・アポロのパートが! 難しいんだよっ! Genius に "In this track, Joji and Omar seem to have expectancy towards a ro…
Joji - ATTENTION | A COLORS SHOW "Nectar" からじゃなくて "BALLADS 1" から和訳行きます。Joji の歌の中で一番くらいに好きな曲です。 今 "High hopes" を訳してるんですけどちょっと行き詰まってるので気分転換3曲目です。(しかし東京キャビンのomhd様…
やべぇJoji がクソ可愛い。 だから可愛いJoji の画像をただただ貼っていくよ。 特に1枚目がお気に入りだよ! ※今回ちょっとキモい更新になってますのでご了承ください。閲覧は自己責任でお願いします。 メタクソ可愛い。眼鏡に度が入ってるのがしっかり見え…
しっこmode pic.twitter.com/qMC2Lmq6ar— JOJI (@sushitrash) 2019年7月9日 ずいぶん前ですがこのツイートめっちゃウケた。トラヴィス・スコットがこの曲("Sicko mode")出したときからやりたかったんだろうか。日本語とトラヴィス・スコットが分かる人間に…
Joji - MODUS 僕は機械だと言っている通りの映像ですね。 回りからの期待やなんかが重圧となって音楽を作るマシンと化した自分、みたいな世界観なのかしらん。自分のありたい姿と他から求められる姿とのギャップに悩むというか。 [Verse 1]Speed it up, slow…
Joji - Ew アルバム "Nectar" のオープニングナンバーです。 文法的に悩むことはほとんどなかったんですが、言葉選びのセンスというか……私の訳よりもずっと素敵なものを見つけてしまい、ちょっとアップするのを躊躇っていました。 こちらを読んだ方が文法的…
The Extravaganza Joji プリゼンツの "Nectar" 発売記念オンラインイベント。 時差もあるし、こちとら未だに夜間授乳あるしで観れるかどうか分からないんですけど、チケット買わなきゃそもそも観れないってことでチケットだけとりあえずゲットしました、Joji…
Joji - Pretty Boy (ft. Lil Yachty) 「表向きはパーティーとドラッグの日々を楽しんでるセレブやけどワシ実はけっこうツラいねん」的な歌として訳しました。まぁ諸々不穏な雰囲気を湛えた曲です。特に注釈には書きませんでしたが、"Pretty boy" はそのまま…
【町田樹解説】ヴィンセント・ジョウ(Vincent Zhou) 2019 CaOI EX こんなところでJoji 。 いや、使われてることは前から知ってたんです。でもJoji の名前だけで検索してたら出てくる映像がロシアかどこか全く理解できない言葉の国のTV映像だったのでスルーし…
私のブログよりもずっとJoji に関する情報も考察も厚みのあるブログを発見しましたのでリンクを貼らせていただきます。 www.cabin.tokyo トーキョーキャビン(TOKYO CABIN )さん、Joji 以外にエンタメ全般に面白い考察が展開されていてとても読みごたえがあ…
Joji - Upgrade (Official Video) Genius のコメント欄にあった解釈を採用させてもらいました。 曰く、「お互いにずっと気持ちがあったんだけど見ないフリをしてきた女の子がいて、彼女が彼氏と別れたから無理強いはせずに優しくもう一回チャンスをちょうだ…
ビルボードチャートは3位が確定しました、各国のチャートを見てみましょう。 タイトルの通りですがJojiの "Nectar" がオーストラリアで1位獲得しました! 前作の "BALLADS 1" が最高17位だったので大幅なランクアップですよ! Joji はオーストラリアにもルー…
チャートの更新は明日ですが、一応結果はもう出たということでビルボードに記事が出てました。2作連続3位ってすごすぎ! www.billboard.com トップ3の順位は前回の記事通りで、売り上げは大幅に更新されていました。 1位 マシンガン・ケリー(126,000ユニッ…
Joji - Tick Tock (Official Video) ネリーとケリー・ローランドの懐かしの大ヒット曲、"Dilemma" がサンプリングされています。 あっちはもっとラブラブしてる感じでしたがこっちは上手く行ってないっぽいですね。Genius の解説によると「名声を追い求めて…
先日、"Nectar" のビルボードの順位は何位かなって記事を書きましたが、今回も初登場3位になるみたいです。ソースはこちらの記事。 www.yahoo.com 6.5~7万ユニット出たらしいので、結構売れてるね! どなたかがツイートされてたんですが、Joji はストリーミ…
Joji - Your Man (Official Video) 今回のJojiのアルバムのクロージングソングです。今のところこの曲が一番好きです。オフィシャルビデオも昨日早速公開された市ってことでとりあえず翻訳。といってもとても短い歌詞で、翻訳というほどのことはしてません。…
前作 "BALLADS 1" は初登場3位という快挙を成し遂げましたが今回はどうでしょうね? ディプロやグレッグ・カースティンと組んだ先行シングルの "Daylight" がなぜか不発だったし、どうなるのかなぁ……。同日発売のアルバムはそんなに強そうなのがないんですけ…
朝イチでダウンロードして早速車の中で2回ほど聞き、今子供が寝てからさらに聞いて現在4回目。 それぞれの曲の感想書けるほど聞けてないしそんな時間的余裕はないけど全体の感想です。いつかそれぞれの感想も書きたいな。 全体としては前作 "BALLADS 1" より…