ちょっと節穴

ヤフーブログより引っ越してきました。スパゲッティ記事などを更新してます。レシピはTwitter(https://mobile.twitter.com/140jispaghetti)で更新しています。以後、よろしくお願いいたします。近々……そのうち……来年中(遅!)には……YouTubeでスパゲッティ動画を公開できたらいいなぁと思っています。とりあえず決意表明。

台湾風豚肉とニンニクの芽のスパゲッティ

f:id:top51ists5:20200205163745j:plain

ある日の晩ごはんだった炒め物の残りにスパゲッティを加えました。

 

このソースを使いました。沙茶醤と言うそうです。

 

f:id:top51ists5:20200205225754j:plain

f:id:top51ists5:20200205225822j:plain

※今気づいたけどこれ、この記事が更新される頃には賞味期限切れてますね。自分の名誉のために言っときますと、この記事を書いているのが2/5、スパゲッティ作ったのが写真の日付によると2/1、これはこの前の晩のメインに使うために書いその日のうちに使ったので買ったのは1/31。ちゃんと確認せずに買った私が悪いけど、賞味期限短すぎじゃない? 気にせず使うけど!

 

今まで食べたことのない、変わった味と香りのソースだなぁ……と思いましたが、原料を見るとえびペーストが使用されているのでその香りですね。やっぱりえびが苦手なんだなぁ。大体「変わった味だ」と思ったものにはえびが入ってます。

原料確認せずに買ったのも反省。

 

正直私はそのまま食べるのはキツかったのでチューブしょうがとニンニクで香り付けをしてさらに創味シャンタンを加えました。

 

あ! でも私がえびが嫌いだからこういう味付けが必要だっただけで、えびが好きな夫は(そして味にうるさい夫は)普通に美味しく食べていました。

 

 

ゆるゆるレシピはこちらです。

mobile.twitter.com