ちょっと節穴

ヤフーブログより引っ越してきました。スパゲッティ記事などを更新してます。レシピはTwitter(https://mobile.twitter.com/140jispaghetti)で更新しています。以後、よろしくお願いいたします。近々……そのうち……来年中(遅!)には……YouTubeでスパゲッティ動画を公開できたらいいなぁと思っています。とりあえず決意表明。

ベネディクト・カンバーバッチ、意外な露出情報

駅に30分(田舎ゆえに電車の本数が少ないのです)くらい早く着いちゃって、仕方なく時間潰しにコンビニに入って立ち読みしてたら見事に乗り遅れたとゆうベタな失敗しちゃいました。
しかも読んでたのがセレブ系のファッションアンドゴシップ誌ってところが泣かせるぜ!

でもそのゴシップ誌『IT GIRL』の恐らく出たてと思われる号のものすごく最後の方のページに、ベネディクト・カンバーバッチのことがちょこっと紹介してありました。AXN ミステリーで放送される『シャーロック』の宣伝らしく記事もないに等しいですが、かわいこちゃんに写ってるお写真(比較的大きめ・カラー)が使用されていますよ~
なんの特集だったのかも覚えてないんですが、マット・ボマーが隣のページにいたところを見ると、「今、注目のイケメン」的なコーナーだったのではないかと。

表紙はミランダ・カーだったような気がしますが定かではないです。とりあえず最初の方のページでミランダ・カーの特集が組まれてました。そんな感じの『イット・ガール』って雑誌です。


ところでこの記事、投稿先のカテゴリーの候補第一位が「世界・中東」なんですがなぜ? どこにも国際情勢的なことは書いてないと思うんだけど……。その他も謎で、「占い」とか「超常現象・UFO」とか、中東とは(もちろんベネディクトとも)一切関連性がない上にオカルトチックなものばかり。なぜ。機械の考えることはよう分からん。