ちょっと節穴 / A little bit blind

ドラマや映画、音楽について書いてます。時々本も。A blog about dramas, movies, and music. Sometimes books.

シェイムレスの劇中歌

シェイムレス』のシーズン1の第9話(だったかな?)『ママ・ギャラガー登場!?』で使われてた曲がすっごいよかったので調べてみたら、どうもレコードデビューしてない人たちの歌だったっぽいです。マジで~? すっごいいいんですよ。色々調べるためにひっさしぶりにマイスペースにもログインしたっつーの(しかもパスワードじゃなくてメールアドレス忘れてて焦った)。
でもそんな歌、スタッフさんはどうやって見つけてくるんだろ? アンテナの張り方が尋常じゃないんでしょうな~
 
The Nights "LONELY SOUL"
 
 
 
ラストでかかってた曲も良かったです。
 
Scanners "BABY BLUE"
 
 
この『ママ・ギャラガー』の回の、「あたしの母親でもあるのに!」ってフィオナのセリフ聴くとホントに泣きそうになります。フィオナかわいそう過ぎるよ~
この歌のコメント欄見ると、UK版の方がドラマの出来がいいよ~って書いてあったりするんですけど、これよりも出来がいいってどんだけ?