ちょっと節穴

ヤフーブログより引っ越してきました。スパゲッティ記事などを更新してます。レシピはTwitter(https://mobile.twitter.com/140jispaghetti)で更新しています。以後、よろしくお願いいたします。近々……そのうち……来年中(遅!)には……YouTubeでスパゲッティ動画を公開できたらいいなぁと思っています。とりあえず決意表明。

R.ケリー / "Trapped in the closet chapter 1"

この "Trapped in the closet" シリーズ、2006年にチャップター1が発表されてから、2012年発表のチャップター33で幕を閉じるという壮大なソープ・オペラです。すみません、長すぎて私は最後まで観ていません。

とりあえず「クラブで知り合った女の子と彼女の家でワンナイトスタンド→彼女の夫が予定より早く帰ってきてしまいクローゼットの中に隠れる→ケータイが鳴ってしまい結局夫にバレる→揉める→でもなんか夫の浮気相手が出てくる(しかも男)→なんだかんだで彼女の家から脱出→なんか警察にスピード違反で捕まる→解放してもらって家に帰る→妻と熱い抱擁→なんでか妻の浮気発覚→しかも浮気相手ってさっきの警官かよ!」みたいな感じで性が乱れていることこの上ないストーリーです。



で、これを替え歌にしたのがアル・ヤンコヴィックの"Trapped in the Drive thru" です。

こちらは「奥さんに晩ごはんの相談をする→アタシお昼ごはんガッツリ食べちゃったからあんまりおなかすいてないのよね、とか言われる→どうも家には食べ物が何もない模様→ピザを取りたいオレ→レストランに行きたい奥さん→レストランには行きたくないのでファストフードをテイクアウトしようと天才的なことを思いつくオレ→なんだかんだでファストフードのドライブスルーにたどり着いた俺たち→バイトの子が要領を得ずに注文に苦労した→オレ、お金持ってない……!」って内容です。



元歌がそもそも面白いのですが、こちらも爆笑。