断舎利をしている中でとても困っているのが、雑誌の処分です。
雑誌とかって一番捨てやすいでしょ、と思う方もいるかもしれませんが、雑誌って一度手放すと二度と手に入らない率が高いので、個人的にはとても手放し辛いのです。
ファッション誌、映画雑誌はなんとかできました(これも結構つらかったけど)。
が、音楽雑誌よ。
ほら、私って音楽ブログとかやっちゃう程度には音楽好きじゃないですか。
そんでインタビューとか読むとみなさんめちゃくちゃ面白いことを言ってたりして、これって価値があるよなぁと思ってしまうのです。ネットを漁ってもそんなに出てきませんしね。時代とともに内容が古くなっていくことも分かるのですが。ここまで辛いものは無理して捨てなくてもいいよね、と思う半面、私の部屋の結構な面積を占めているのも事実なので悩ましいところです。
しかし私が集めていた雑誌、アマゾンで調べたら一冊20000円とかついてるやつもあって驚きました。余計に手放し難い。