ちょっと節穴

ヤフーブログより引っ越してきました。スパゲッティ記事などを更新してます。レシピはTwitter(https://mobile.twitter.com/140jispaghetti)で更新しています。以後、よろしくお願いいたします。近々……そのうち……来年中(遅!)には……YouTubeでスパゲッティ動画を公開できたらいいなぁと思っています。とりあえず決意表明。

バックストリート・ボーイズ Backstreet boys / "Don't "



こ、公式から出たビデオなのにこの再生回数はどういうこと……?

や、まぁ私もきょうビルボードのサイトでこんな記事(→https://www.billboard.com/articles/columns/chart-beat/8458058/backstreet-boys-first-pop-songs-chart-hit-since-2007-dont-go-breaking-my-heart)見つけるまではリリースされたことすら知らなかったんだけど! この記事によると、久々にビルボードのポップソングチャートにチャート・インさせたようです。
ちゃんと時代を捉えたええ曲やないか! 青春時代をバックストリート・ボーイズにささげた私からすると嬉しい話ですよ。大好きです。誰が作ってアレンジしてるんだろう。歌い方も今風でよろしい。売れ線上等! やりきるがよろし!

とはいえ、正直なところ、バックスがこの曲でホット100を席巻することはないでしょう。

ジャスティン・ビーバーが歌えば流行るかも。ウィーケンドでも。時代の流れって残酷ですけど。
曲の良しあしも多少はヒットに作用しますが、「誰が歌うか」は重要なことなのです。

ただまぁ、旬は去ったとはいえ、実は全米デビュー以来、アルバムがビルボード・チャートで10位以内に入れなかったことは一度もなかったりするのですよ。だから全く売れなくなったってわけではないのですけどもね。

いつだったか、メーガン・トレイナーとの "I want it that way" のパフォーマンスが最高だったという話を書きましたが、立ち位置を見誤らず、いいバンドになっていると思います。
フロリダ・ジョージア・ラインとの "God, your mama, and me" もよかったですしね。

このままいい年を取りながら、年相応のいい音楽を作っていってほしいなぁと思います。