ちょっと節穴

ヤフーブログより引っ越してきました。スパゲッティ記事などを更新してます。レシピはTwitter(https://mobile.twitter.com/140jispaghetti)で更新しています。以後、よろしくお願いいたします。近々……そのうち……来年中(遅!)には……YouTubeでスパゲッティ動画を公開できたらいいなぁと思っています。とりあえず決意表明。

昭和の喫茶店風 たらこスパゲッティ

25年くらい前までは、スパゲッティの具に玉ねぎとピーマンを使うのはかなり一般的だったように思います。
今でも昭和からやってる喫茶店などに行くとたまに食べられます。実はピーマンとスパゲッティの組み合わせって大好きだったりします。

で、それとは別にこの前の『マツコの知らない世界』でたらこパスタの世界をやっていて、当然のことながらたらこスパゲッティが食べたくなりましたよね。

ということで、この二つを合体させたスパゲッティを作りましたよ!

ちなみにピーマンもたらこスパゲッティのソースも元々家にあったものです。玉ねぎはなかったので省略。

ピーマン 3個(細切りにしておく)
スパゲッティ 75g
たらこスパゲッティの素(お好きな銘柄)

スパゲッティを茹ではじめます。
細切りにしたピーマンを大さじ1/2くらいのオリーブオイルで炒めます。火が通ったら火を止め、たらこソースを絡めます。
茹で上がったスパゲッティをフライパンに入れ、もう一度軽く火にかけ、麺と具を絡めます。

これで完成です!

海苔を乗せるのを忘れました。大好きなのに!

イメージ 1


うまかった!

ちなみにソースはこちらです。

イメージ 2