ちょっと節穴

ヤフーブログより引っ越してきました。スパゲッティ記事などを更新してます。レシピはTwitter(https://mobile.twitter.com/140jispaghetti)で更新しています。以後、よろしくお願いいたします。近々……そのうち……来年中(遅!)には……YouTubeでスパゲッティ動画を公開できたらいいなぁと思っています。とりあえず決意表明。

おうちでロメスパ! / 根らっきょうの和風スパゲッティ

根らっきょう(エシャレット←エシャロットではない)をいただいたので、スパゲッティの出番です!

うちにあったピーマンとトマトとベーコンとツナと買い足した大葉で、有楽町のロメスパ名店「ジャポネ」さんっぽいスパゲッティを作りました。
イメージは同店の『ジャリコ』です。具材がかなり違うけど!

具がかなり多いので、麺は50gとかでも満足できると思います!

根らっきょう(エシャレット) 3個 刻んでおく
ピーマン 4個 細切りにしておく
トマト 1個 ざく切りにしておく
大葉 10枚前後 細切りにしておく
ベーコン ハーフサイズ1パック 短冊切りにしておく
ツナ缶(水煮) 小1缶
オリーブオイル 大さじ1/2くらい
濃口醤油 小さじ1/2~1くらい
塩コショウ 少々

スパゲッティを茹ではじめます。
フライパンにオリーブオイルを熱し、刻んだエシャレット、ベーコンを中火で炒めます。
ベーコンに少し焦げ目が付いたらツナ缶を入れ、続いて残りの野菜(ピーマン、トマト、大葉)を入れます。
塩コショウをサッと一ふりし、醤油を絡めて火を止めます。
スパゲッティが茹で上がったら、具材の入ったフライパンに麺を投入!

麺と具をしっかり絡めたら完成です。

イメージ 1


大葉が効いてて、めっちゃくちゃ美味しかったです!