ちょっと節穴

ヤフーブログより引っ越してきました。スパゲッティ記事などを更新してます。レシピはTwitter(https://mobile.twitter.com/140jispaghetti)で更新しています。以後、よろしくお願いいたします。近々……そのうち……来年中(遅!)には……YouTubeでスパゲッティ動画を公開できたらいいなぁと思っています。とりあえず決意表明。

余り物台湾ラーメン / 肉じゃがリメイク

肉じゃがの汁が余りました。中に大量の肉片を残して……。

というわけで、いつもボロネーゼにリメイクってのも芸がないので今回は台湾ラーメンの具を作ってみました!

肉じゃがとは別に、麻婆豆腐を作ったときの余り物も使ってます。
麻婆豆腐の箱に「長ネギ1/2本」と書いてあったので残った半分と、ひき肉120gとこれまた中途半端な量が書いてあったので、200gくらいのパックを買ってきてここからちょっと失敬したひき肉を使用。

スーパーではニラもやしパックと寿がきやのインスタントの台湾ラーメンを買ってきました。

肉じゃがの汁が入った鍋(汁があまりに大量に残ってる場合は1cm分くらい残して汁だけ捨ててください)に、斜めに切ったネギとひき肉を入れて中火にかけます。
ひき肉に火が通ったらニラもやしを鍋に入れて、サッと火を通して完成!

袋の表示通りに作った台湾ラーメンに乗っけて完成です!

イメージ 1


もやしがシャキシャキでウメー!