ちょっと節穴

ヤフーブログより引っ越してきました。スパゲッティ記事などを更新してます。レシピはTwitter(https://mobile.twitter.com/140jispaghetti)で更新しています。以後、よろしくお願いいたします。近々……そのうち……来年中(遅!)には……YouTubeでスパゲッティ動画を公開できたらいいなぁと思っています。とりあえず決意表明。

フォーシーズン@築地で喫茶店スパゲッティ

東京食い倒れツアーに行ってきました。

イメージ 1


一番の目的は築地場外市場にあります、喫茶フォーシーズンさんでスパゲッティを食べること。
こちら、ご夫婦二人だけで経営されています。
昼飯時にはひっきりなしにお客さんがやってきて、スパゲッティの入った中華鍋を振るうご主人の手は止まりません。

こちらのスパゲッティはいわゆる喫茶店のスパゲッティで、細めの麺が茹で置きしてあり、注文が入ってから一人前を豪快に中華鍋で炒めるスタイルです。麺がところどころカリっとしててそれがまた美味しいのです!

夫はこちらの和風スパゲッティのファンなので迷わず和風を選択。

イメージ 2


ウィンナー、ピーマン、たまねぎ、椎茸とスパゲッティをしょうゆ味で炒め、上から大量の細切り大葉がトッピングされてます。めちゃくちゃ美味!

そして私はここに来たら絶対にいか・たらこを頼んでしまうので、今回くらいはナポリタンにしようかなと悩んだのですが、結局いか・たらこを選択。

こちらは玉ねぎとピーマンとイカとたらことゆで卵と海苔と大庭です。これもうんまいんだ~

イメージ 3



イメージ 4



一緒にサイダーも頼みました。

小さなお店だし、お客さん同士の譲り合いの精神が大事なお店です。
至れり尽くせりの決め細やかなサービスを求める人も行っちゃダメです。ここではあくまでもお店とお客さんは対等。それがオッケーな人のみ行ってね!