オリーブオイル少々でベーコンを中火で炒めます。
ベーコンに焼き色が付いてきたら弱火にして、薄切りの玉ねぎ1/4個とシメジ1/2株、バターかマーガリンを10gくらい加えて更に炒めます。
玉ねぎにしっかり火が通ったら小麦粉(最大でも大さじ1くらい)を全体にかかるように加え、しっかり炒めます。
小麦粉がしっかり全体に馴染んだら、様子を見ながら牛乳を加えてよく木ベラでよく混ぜます。少し入れたらよく混ぜ、少し入れたらよく混ぜ、という感じで、様子を見ながらお好みのソースの具合に仕上げてください。
あとはコンソメ少々、塩コショウ少々を、味を見ながら加えていったらソースは完成です。
ホウレン草は麺を入れる少し前に入れました。
夫が帰ってきたらすぐに出したかったので、人生初の水漬けスパゲッティに挑戦してみました。
1.6mmのスパゲッティを1時間半以上水に漬けておけばよいとのことだったのでやってみたのですが……。
うーん、夫を待たせてでも素直に茹でれば良かったです。
ソースは美味しくできただけに残念!
あとは、シーチキン(小)1缶、玉ねぎ1/4個、スパゲッティに使ったシメジの残り、コーン缶、トマトなどを使ったスープ。
サラダも100円で買ってきたものにスープに使ったトマトの残りをプラスしたものです。